スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
キャボットコーヴ -軽井沢- 
2016/07/07 Thu. 07:15 [edit]
月曜日に既婚幼馴染の希望の地・軽井沢に行って来ました(*゚Д゚) ムホムホ
片道4時間を1人で運転するにはキツイ!という事で、幼馴染が有休をとって参戦。
私、免許持ってないんでね( ;´Д`)
アウトレット大好き!!な既婚幼馴染が熱望していた日本最大級の『軽井沢・プリンスショッピングプラザ』に行くというのが第一の目的でしたが、突然
「知ってた!? 今、軽井沢で朝食をとるのがブームなんだって!!!」 とも言い出し、
早朝4:00出発する事に…orz…
ほとんど寝ないまま迎えの車に乗り込み、軽井沢まで運ばれたのでしたι(´Д`υ)
で。
時間帯のおかげか予定よりスムーズ走れたので、7:30頃には『ベーカリー&レストラン 沢村 旧軽井沢』に到着。
幼馴染2人ともがここのパンの写真に惹かれたようで、絶対ここがいい!!と決めたらしいのですが、
7/10まではモーニングの提供が土日のみだと判明il||li_| ̄|○ il||li
私達の後から来たご夫妻もそれを知らなかったらしく、とても残念がって退店していきました。
「さて私達はどうするよ?適当にパンと飲み物買って食べてこーよー」
とグーグーにお腹空いてた私は提案したのですが、ちゃんとしたモーニングにこだわる2人に
「急いで他にモーニングが有名な店を調べてそっちに移動しよう!!」
と説得されて、車に戻ってiPad miniで検索!!

口コミを探して評判の良かったこちらのお店にしました。
車で20分くらいかかったかな。

キャボットコーヴ
※営業時間等は公式サイトでご確認ください。
駐車スペースは6~7台分はあったと思います。

テラス席が人気のようで、そちらは満席だという事で屋内のテーブル席に。
木の近くは虫嫌いの幼馴染が嫌がるので助かりました(笑

ポップオーバーやスクランブルエッグなどもありましたが、各自それぞれ好物を選択。
楽しくおしゃべりしながら料理が来るのを待ちます~

ルイボスティー 400円
HOTティーはポットサービスでたっぷり。
軽井沢追分RT Roomのオーガニック100%の茶葉を使用。

イチゴたっぷりのワッフル(季節限定) 朝食サイズ メープルフレーバーシロップ付 1,000円
私チョイス。
イチゴの入荷がなかったそうで、フルーツの種類はバナナとブルーベリーに変更。
クリームチーズ入りホイップクリームとワッフルの生地は甘さ控えめで、バターの主張も強くないから朝に適した食べやすさ(*´艸`*)
ふんわりしつつ少々もちっとしたワッフルで腹持ちが良かった~

エッグベネディクト ホームフライ付 900円
紅茶 400円
幼馴染チョイスはこれ。
レモンが効いたオランデーズソースがとろりウマ( ゜д゜)ウマ
ホームフライのジャガイモも美味しかったとご機嫌でした。
紅茶は東京神田神保町ティーハウスTAKANOのセイロンティーを使用。

バンケーキセット メープルフレーバーシロップ付 1,000円
紅茶 400円
ブルーベリー・バナナ&ピーカンナッツ・プレーンの中から2枚と、サイドにソーセージパティかベーコンを選べます。
既婚幼馴染チョイスはもちろんパンケーキ。
ふんわりもっちりで食べ応えがあったみたいです。
ペカンナッツって胡桃と違って渋みが少ないから、甘いバナナの邪魔をしないんですよね~
とにかく甘いものが大好きな人なので、シロップをたーっぷりかけてひたひたにしながら食べてました(笑
飲み物がポットサイズだったので、飲み切るまで食後はゆったりお喋り。
「やっぱり沢村のパンを買って帰りたいかも」との幼馴染の要望に従い、パン屋→アウトレットの順で移動する事にしました(゜∀゜)=3
スポンサーサイト
category: 料理・そとごはん
tb: 0
cm: --
トラックバック
トラックバックURL
→http://furafuraonsen.blog43.fc2.com/tb.php/2134-5d07ddd8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |