スポンサーサイト 
--/--/-- --. --:-- [edit]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
category: スポンサー広告
tb: -- cm: --
適当週間 
2016/04/25 Mon. 16:10 [edit]
うららさんのことや花粉症やその他いろいろありまして、兄ご飯と別に作る余裕がないものでねー。
炭水化物メインのおかずがあったり、MEC順守は全然できてなかったりする4月。

でも特にリバウンドもしてないです(´・ω・`)

バランスが悪いだけで量を食べてないからね。
今は肉よりも野菜欲求が強いのですよ。
週末ランチはサラダバー恋しさでステーキガストに行ってきた|'ㅂ')ノ
その前の週はパンが食べたい幼馴染に合わせてバケットへ行ってサラダチキン頼んだかな。

幼馴染はトマトソースのグラタンとパンをたくさん食べて満足げでした。

サンマルクの焼き立てパンの方が好きみたいだけど、メニューが変わってからは興味なくしたらしい。


幼馴染の粉もの好きは相変わらずで、先日はハート ブレッド アンティーク 伊勢原店でパンを山ほど買ってました。
連休中はちょっと遠方のパン屋に行きたいというのでお付き合いしてきます。
私は買わないけどね(^ω^;)
まだまだくしゃみ鼻水目のかゆみはひどいけど、ちょっとずつ花粉症の症状も緩和されてきたし、
うららさんもダッシュしたり食欲も戻ってきて、吐く回数も減ってきましたよ。
心配事があると自分の楽しみは後回しになるのよねー…(;´Д`)
連休辺りから、遠出したり温泉の日程調整したりとようやく動き出せる感じっス。
炭水化物メインのおかずがあったり、MEC順守は全然できてなかったりする4月。

でも特にリバウンドもしてないです(´・ω・`)

バランスが悪いだけで量を食べてないからね。
今は肉よりも野菜欲求が強いのですよ。
週末ランチはサラダバー恋しさでステーキガストに行ってきた|'ㅂ')ノ
その前の週はパンが食べたい幼馴染に合わせてバケットへ行ってサラダチキン頼んだかな。

幼馴染はトマトソースのグラタンとパンをたくさん食べて満足げでした。

サンマルクの焼き立てパンの方が好きみたいだけど、メニューが変わってからは興味なくしたらしい。


幼馴染の粉もの好きは相変わらずで、先日はハート ブレッド アンティーク 伊勢原店でパンを山ほど買ってました。
連休中はちょっと遠方のパン屋に行きたいというのでお付き合いしてきます。
私は買わないけどね(^ω^;)
まだまだくしゃみ鼻水目のかゆみはひどいけど、ちょっとずつ花粉症の症状も緩和されてきたし、
うららさんもダッシュしたり食欲も戻ってきて、吐く回数も減ってきましたよ。
心配事があると自分の楽しみは後回しになるのよねー…(;´Д`)
連休辺りから、遠出したり温泉の日程調整したりとようやく動き出せる感じっス。
スポンサーサイト
category: 料理・そとごはん
tb: 0
cm: --
当分行けない(´・ω・`) 
2016/04/17 Sun. 21:20 [edit]
幼馴染の希望で、電車で出かけた時とかにたまーに小休憩するのに使ってたお店へ行ったら、
日曜の午後に面倒がった父ちゃんが適当に作ったようなパスタが出てきてびっくり…

週に一度、自分以外の人が作ったごはんを食べたくてそとごはんしてるのに
その貴重な一食がめんつゆですらない、醤油しか使ってないような(…料理し慣れてない人の自炊って感じ…?)パスタになってしまうとはil||li_| ̄|○ il||li
(いまだに幼馴染からもこのパスタは酷かったと話題にのぼる)

幼馴染のはバジルソースが使われていたので「そっちのより全然マシ」だったそうで(泣
お店には悪い印象が全くなかったんだけどなー…当分入らないなー…(´・ω・`)

で。
「他の店に行って食べ直しする?」と幼馴染に聞かれたものの、
粉ものでお腹がいっぱいになってしまったので、好物の都まんじゅう買って
夜に家でスマホゲームしながらちびちび食べた'`,、('∀`) '`,、
そしてこの日の事を色んな人に愚痴ってたら、
たまたまその時新宿に行ってた地元の人が
アンリ・シャルパンティエでケーキ買って来てくれたヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ ヒャッホォ!!

嬉しすぎる(*'ω'*)

兄と半分ずつ分け分けしてありがたくいただきましたっ
category: 料理・そとごはん
tb: 0
cm: --
お花見(´;ω;`) 
2016/04/14 Thu. 22:23 [edit]
今年は花粉症の症状がキツくてなかなか花見をしたい気分にはなれなかったのだけど、
(だから家で黙々とアプリゲームしてた)
週末に富士霊園のサイトをチェックしたらもう七分咲きとのこと。
平日に満開を迎えるのか…
そういえば平日休みの既婚幼馴染は桜の時期の富士霊園には行ったことないって言ってなかったけ?と思い出して誘ってみたら、すぐに「行きたーい!!」との返信。
それじゃあ…と久々に一緒にお出かけしてみました。
霊園に着いた時は残念ながら薄曇りの天候でしたが、もう少ししたら晴れそうな雰囲気もアリ。
最初に父上のお墓参りを済ましてからメインの大通りに移動する事にして、我が家のお墓のある区画付近に車を停めて降りてみると…
「しまった… さ、寒い…」
と震える既婚幼馴染。
良く見ると、カットソー1枚しか着てないし。
「え!?上着持ってきてないの?」
「こんなに気温低いとは思わなくて…油断した…」
でもこの時はまだドジだなぁとしか思ってなかったんですが。
お墓参りを済まして車に戻り、霊園内をぐるっと巡ってから大通りへ移動して駐車スペースを探さなきゃ…と思ったその時に既婚幼馴染からの衝撃の一言が。
「寒いから車から降りなくていいよね?」
は、花見に来たのに!?!?(;°`Д´°)ノシ
私は花見の時は毎回キャッキャうふふと写真を撮って、気が済んだらじっくり散策というのが恒例パターンだけど、薄着の既婚幼馴染を無理に付き合わせて風邪ひいちゃったら困るし、そもそも次に寄る御殿場アウトレットの方がメインの楽しみかもしれないし…
とぐるぐる考えた結果、
「…うん。アウトレットに移動しようか…」
はい。
ヘタレましたil||li_| ̄|○ il||li

………
走行中の車から見流す桜並木…

(´-`).。oO(……来年は幼馴染か地元フレンズと来てキャッキャうふふしよう…
そして御殿場アウトレットに行って、既婚幼馴染のお買い物を見守り、
私はまたフランフランでランチプレートを買い。

桜が見足りなかったので、箱根経由で小田原へ向かう事に。
仙石原の辺りはまだ咲いていたけれど、盛りは過ぎた感じでしたな。

そして既婚幼馴染は途中でクレープを食べていたので、各自が量を調整できるスシローで遅めのランチ。
車内でたくさんお喋り出来て、地元に戻って食料の買い物もできて、終わってみればとても満足な一日だったのだけど、桜成分は薄かったわな(;´Д`)
GWは鎌倉と湯河原散策の予定だけ決まってるから、もう一か所なんらかの花を見に行きたいかもー。
category: おでかけ
tb: 0
cm: --
なたね -秦野- 
2016/04/13 Wed. 15:24 [edit]
お仕事関係の方から「ブログに載せてたあのお店に行ってみたい!!」という要望があり、
それじゃあ案内しますかねと行ってきました。

この 『なたね』 さんは、古民家風というか古い民家をそのまま利用しているカフェなのです。

お相手はこちらチョイス。
私らには身近にありすぎてありがたみとか分かんないんだけど、
神奈川県西というか西湘や湘南と言えばしらすなんだそうで。

しらす・レンコン・モッツァレラのピザトースト 700円(税込)
ピザトースト・サラダ・各種野菜のピクルス。
焼けたしらすが香ばしくて風味がぶわっと広がると喜んでおりました。


アサリ&野菜のチャウダープレート 800円
私はこちら。
カブやレンコンなどの根菜とアサリがたっぷり入ったクラムチャウダー。
とろとろでとっても美味しかった(*´艸`*)
フレンチドレッシングのかかったサラダの下にはグリルしたカボチャもあって、その甘味が嬉しかったり。
あとは丸パン・ブロッコリーのガーリックソテー・カレー風味の枝豆入りマカロニサラダ・オレンジ風味の人参マリネ。
清見オレンジのような爽やかな人参がとても好みで、家でも絶対作る!!と決めました(0w0)


豆腐白玉 さくら甘酒風味 500円
ここはスイーツも美味しいからデザートも。
ツルツル感の代わりにもちもちがプラスされた白玉が牛乳で割ったのかな?の甘酒に入ってます。
苺も苺のアイスも美味しくて大満足でした゜ +(*´∀`)b°+°
季節ごとに少しずつメニューが変わるので、次に行く時が楽しみです|'ㅂ')ノ
category: 料理・そとごはん
tb: 0
cm: --
| h o m e |